2008年02月01日
北海の幸!

とっても新鮮な北海道の海の幸をいただきましたよ!
タラの肝、アイナメや鮭、肉厚!の帆立、ハタハタ、花咲ガニ、白子などなど

全部美味しかったのですが、中でも私が感動したのは、厚岸(あっけし)の牡蠣。
大きい!!! プリプリっ!!!
通常の2倍はあります。

いただきく時には身はふっくらだし、海水が味付けとなって美味しいーーー。
これぞ、素材の良さ、旨味ですね。

北海道の地名:厚岸(あっけし)は「牡蠣が良く採れる」という意味のアイヌ語だそうです。
豆知識、豆知識・・・。
美味しいお食事に、皆もニコニコ

初めての方ばかりでしたが、すぐに打ち解けられました。
「丼ぶりや」の皆さん、お店をご紹介いただいたあゆさん、ありがとうございました

今日出会った皆さん、これからもよろしくお願いいたします。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

和食店でのレッスン。生活に馴染む小ぶりな花を生けます。1回完結ですのでお気軽にどうぞ!

花惑い~源氏失脚~ 私、「和み」の花が会場を飾ります!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Posted by 和み at 00:39│Comments(0)
│グルメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。